畠山太輔講師による、姿勢改善講座です。
今回は、知らないうちに悪化している 姿勢が崩れる要因についてお伝えしていきます。ぜひご参考ください。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
当社の健康経営:毎日運動レポート(体幹強化と体のケア:リバースプランクなど)
みなさんこんにちは。
オフィス体育の時間マネージャーの寺井です。
今週も社員全員で体幹強化と体のケアに励みました。
体幹強化は「リバースプランク」という動きです。(写真)
バランス力アップ、ハムストリングス・お尻の強化などを目的としております。
仰向けの状態で足を伸ばし、足幅は腰幅、床に肩幅の広さで手のひらを横向きに向けて置き、お尻を持ち上げて腕を伸ばしきり、体を斜め45度真っ直ぐにします。手のひらと踵でバランスを取ります。
この状態で、30秒キープを2セット行いました。足がピーンと伸びてますね。我ながら良い姿勢です(笑)
体のケアは、肩回り、首、リンパなど上半身を中心に伸ばしたりしてほぐしました。
1日頑張ってくれた自分の体をしっかりケアするのは、休みなく働き続ける体へのお礼です。明日もよろしくの意味も込めて。
しっかり鍛えた後はしっかりケアする。みんなで継続していきます!
オフィス体育の時間HP
https://taiikunojikan.com/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
【お仕事応援3分間トレーニング】職場で体操 Vol.18 陶芸家さん編
小野徹平講師による、様々な職業の方を応援する「職場で体操」シリーズ。
第18弾は陶芸家さん編です。
陶芸家さんといえば、体力勝負のお仕事です。
材料となる大量の土や釉薬を運んだり、土をこねる時も全身を使って作業をされているかと思います。それで腰に負担がかかるので腰痛になりやすかったり、ろくろを使って作業をする際はずっと同じ姿勢になるので、肩が凝ってしまうことも多いのでないでしょうか。これらを改善する運動動画です。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
当社の健康経営:毎日運動レポート(体幹強化と体のケア:オブリークなど)
みなさんこんにちは。
オフィス体育の時間マネージャーの寺井です。
今週も社員全員で体幹強化と体のケアに励みました。
体幹強化はオブリークという動きです。(写真)
バランス力アップ、腹筋、腹斜筋強化などを目的としております。
背中を床につけ、手のひらも床につけます。膝90度の状態から両足を上げ、90度のまま両足を右にできるだけ倒し、倒しきったら両足を伸ばし、曲げてから元の位置に戻します。
回数は右10回、左10回の1セットを1日3回行いました。
体のケアは、今週はデスクワークが長かったので、腸腰筋や股関節、ふくらはぎなど下半身を中心に伸ばしたりしてほぐしました。
しっかり鍛えた後はしっかりケアする。みんなで継続していきます!
オフィス体育の時間HP
https://taiikunojikan.com/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
【お仕事応援3分間トレーニング】職場で体操 Vol.17 タクシー運転手さん編
小野徹平講師による、様々な職業の方を応援する「職場で体操」シリーズ。
第17弾はタクシー運転手さん編です。
タクシー運転手さんといえば、長時間の運転で同じ姿勢を取り続けてるかと思いますが、その結果、肩や腰に疲労がたまって、肩凝りや腰痛でお悩みの方も多いのでないでしょうか。それとアクセル、クラッチ、ブレーキを交互に踏み続けると膝や足首にも負担がきます。これらを改善する運動動画です。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
当社の健康経営:毎日運動レポート(体幹強化と体のケア:クロスジャックなど)
みなさんこんにちは。
オフィス体育の時間マネージャーの寺井です。
今週も社員全員で体幹強化と体のケアに励みました。
体幹強化はクロスジャックという動きです。(写真)
体幹強化、バランス力アップ、腹筋、腹斜筋強化などを目的としております。
床に背中をつけ、両手を前に伸ばして、両足を上でクロスしながら、体を上げる下ろすを繰り返します。回数は10回2セット行いました。この動きはこれまでのと比べて比較的やりやすかったです。それでもインナーは十分効いています。
体のケアは、体幹トレで足も使ったので、股関節を伸ばしたり、脇腹を伸ばしたり、肩をほぐしたりして、しっかりケアしました。
しっかり鍛えた後はしっかりケアする。みんなで継続していきます!
オフィス体育の時間HP
https://taiikunojikan.com/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
【デスクワーク対策】健康なカラダのためにやってはいけない3つのこと
畠山太輔講師による、健康講座です。
今回は、健康なカラダのためにやってはいけない3つのことについてお伝えしていきます。ぜひご参考ください。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
【お仕事応援3分間トレーニング】職場で体操 Vol.16 大工さん編
小野徹平講師による、様々な職業の方を応援する「職場で体操」シリーズ。
第16弾は大工さん編です。
大工さんといえば、危険が伴うお仕事ですよね。重量のある建築資材を日常的に何度も持ち上げたり下ろしたりする作業を繰り返すので、職業柄どうしても腰を痛めやすいようです。他にも肩、ひざも痛めやすいのではないでしょうか。これらを改善する運動動画です。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
当社の健康経営:毎日運動レポート(体幹強化と体のケア:ハンキングワイパーなど)
みなさんこんにちは。
オフィス体育の時間マネージャーの寺井です。
今週も社員全員で体幹強化と体のケアに励みました。
体幹強化はハンキングワイパーという動きです。(写真)
体幹強化、バランス力アップ、腹筋、腹斜筋強化などを目的としております。
背中を床につけ、手は斜め外に開き、手のひらを床に向ける。
チャレンジ出来れば、足を真っ直ぐ上に伸ばし、そこから足を右→真上→左、左→真上→右、とワイパーのように動かします。手のひらは床をしっかり押さえます。腰痛持ちの方は無理なさらないように。
体のケアは、腸腰筋を伸ばしたり、肩関節を伸ばしたりと色々な部位を伸ばす1週間でした。
個人的には畠山先生から腸腰筋が弱いことを指摘されました。腸腰筋が衰えると、骨盤のゆがみによる腰痛、お尻の垂れなどに繋がっていくようです。
しっかり鍛えた後はしっかりケアする。みんなで継続していきます!
オフィス体育の時間HP
https://taiikunojikan.com/
Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA
【お仕事応援3分間トレーニング】職場で体操 Vol.15 販売員さん編
小野徹平講師による、様々な職業の方を応援する「職場で体操」シリーズ。
第15弾は販売員さん編です。
販売員の方といっても、アパレルや携帯ショップ、食品など様々ですが、共通しているのは立ち仕事が多いということですね。1日中立ちっぱなしということもあると聞きますので、足の痛みやむくみ、腰痛でお悩みの方も多いようです。これらを改善する運動動画です。
●オフィス体育の時間のYouTubeチャンネルでは、仕事に役立つ運動と体のケア方法を紹介しています。
https://www.youtube.com/channel/UCt3S990wJ7dyEMQIuMPGLWA